-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2019年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

通年、当店ではマグロは塩釜より生マグロを仕入れているのですが、秋から冬にかけてのこの時期、「三陸塩釜ひがしもの」というブランドもののマグロを扱っています。
これはこの時期に三陸沖の近海で獲れるメバチマグロのうち、鮮度や色艶、脂ののり、サイズなどを目利き人により、選別されたものだけが「ひがしもの」という称号が得られるブランドまぐろです。
このマグロは三陸沖のサンマやイワシを餌としているので、良質の脂をたっぷり蓄えているので、赤身までも脂が広がっています。店にも出している、あの美味しいサンマやイワシを食べているから、このマグロも美味しいのは道理です。
ところでこのブランドマーク、どこかで見覚えがあるかと思っていたら、1年ほど前、ニュース映像で小沢さん?前原さん?が震災復興関連で演説しているバックでこのマークがでかでかと写っていました。塩釜の水産関係では、震災復興のシンボルの1つとして、このブランドを全国展開していくようです。